お祝いのテーブルセッティング、おもてなしの席、新春の食卓に加えたい、おめでたい柄の箸袋です。
小さなアイテムですが、ぱっと華やかなしつらえになりますよ。
高級和紙の代表とされる檀紙と、清浄を表す水引を組み合わせて作られています。
干支の午をモチーフにした檀紙と水引の箸袋。
水引の起源は飛鳥時代とも言われ和紙を細く切った紙を縒って、こより状にしたものに糊をひき乾かし固めたものです。
慶弔の儀式より贈答の習慣が根付くとともに包んだ和紙を結び止めるものとして使用されるようになりました。
檀紙は「陸奥紙」として『源氏物語』登場するなど平安時代以降、高級和紙の代表とされています。
HALE by Studio GALA
日本各地の伝統的な工芸の素材や技術を使い、現代の暮らしにとけ込むクオリティの高い和を提案しているプロダクトブランド。無駄な装飾を省き、シンプルで洗練されたプロダクトは、五感に静かに語りかけ、感動を生み出します。「Studio GALA」のブランドの一つ「HALE(ハレ)」のプロダクトは縁起ものづくしの逸品です。
| サイズ |
幅100×高さ65mm(パッケージサイズ)
|
| 素材 |
檀紙 絹水引
|
| 原産国 |
日本 ※材料も全て日本産です。
|
| 注意事項 |
※祝い箸は付属していません。箸袋のみの商品です。 ※モニターの発色により実際と色が異なる場合がございます。 ※自然素材、手作りの特性上、サイズや風合いが多少異なる場合がございます。何卒ご了承ください。
|
■取扱時の注意、返品・交換について
※鉢・ポットなど商品シールを直接商品に貼っておりますので、シールを剥がす際に塗装が剥がれる可能性がございます。お取り扱いにはご注意ください。
※ハンドメイド商品、輸入雑貨品、およびアンティーク調仕上品については、その味わいや風合いを楽しむ商品特性上、若干のキズや汚れなども商品の製造工程および品質上の「仕様」と考えられます。
当店の商品はメーカーの検品をクリアしたA級品のため、返品・交換はできかねますのでご了承ください。
※ハンドメイド商品の現品サイズはその製造工程によりご購入時の商品ページに記載のサイズ表記と若干の誤差が生じる場合があります。
※ご使用に支障をきたさない「傾き」「歪み」「ひび」「欠け」「割れ」「使用感」「色誤差」「風合い」「イメージ相違」等がある場合があります。
※ガラス製品に気泡が見られることがございます。特に海外輸入製品などは昔ながらの手法で作られているものも多く、このような現象が起こることがあります。 これは商品の製造工程および品質上の「仕様」であり「傷・破損」ではありません。